SNAP-ONをまた塗る
工具箱の全塗装
以前投稿した工具箱塗装↓
今度は違うのやりました\(^o^)/
ベースはこれです
正確には背面には鏡が付いています。剥がしかけか、割れているのか。
これは工具箱ではなく、シ ...
ギアレンチのこと
ブルーポイント製のギアレンチが…
約1年前に記事に上げましたブルーポイント製のダブルフレックス(両側首振り)ギアレンチの調子があまり優れなくて…💧
もう少しトラブらなそうなのに取り替えるなら、元々使っていたKTCの「ラチェッ ...
CTEKバッテリーチャージャー
バッテリー充電器
ちょっと前に、バッテリー充電器を買いました。
昔の(…今でもあります💦)バッテリー充電器と違い、今は小型で高性能、しかも低価格です。
…昔の( *´艸`)↓
【直送品】 デンゲン 小 ...
151クラウン車検整備
クラウン20年選手
グッドコンディションの15系クラウン。平成11年式になります。
ヘッドランプなんかも、理解できないくらい綺麗です(笑)
大切に乗られていて、足回りやマウント関係もしっかり交換されていて、新車の ...
どう使う?SNAP-ONマルチポジション
首振りラチェット「F80MP」
このラチェットハンドル、横に首振り、更に固定もできる変な動きのハンドルです。
狭い所なら「首振り板ラチェット」や「ショートハンドルのラチェット」を使えば良さそうなので、「敢えてこれ!」って場面 ...
ダイハツトールのフロントバンパー脱着
ダイハツトールのフロントバンパー
前回りにわかりにくいボルトがあるので、そこらへんが注意です。
↓ここです
ナンバーの後ろはダイハツの定番なので、ボルトじゃないにしてもクリップがあることは予想が付きます。 ...
ボルボ240のO2センサー交換
O2センサー交換
エアマスセンサーと一緒にO2センサー交換をしました。
なんとなく、「換えていないのならダメなはず」っていうのが多少引っかかりますが…。
そういうものだとはわかりましたが、抵抗値など測って何かわか ...