ダイハツトールのフロントバンパー脱着
ダイハツトールのフロントバンパー
前回りにわかりにくいボルトがあるので、そこらへんが注意です。
↓ここです
ナンバーの後ろはダイハツの定番なので、ボルトじゃないにしてもクリップがあることは予想が付きます。 ...
ボルボ240のO2センサー交換
O2センサー交換
エアマスセンサーと一緒にO2センサー交換をしました。
なんとなく、「換えていないのならダメなはず」っていうのが多少引っかかりますが…。
そういうものだとはわかりましたが、抵抗値など測って何かわか ...
【リピ買い】洗車セーム
洗車用拭き取りクロス
以前も記事にしましたが相変わらず同じ拭き取りクロスを使っていて、ストックが無くなってきたのでなるべく安く買えるようにまとめ買いしました\(^o^)/
↓プラスセーヌ1stの良さを熱弁w
ネッ ...
【VOLVO】V70ドライブシャフトブーツ交換
結構ブーツ切れが多いボルボ
ボルボV70のフロントドライブシャフト、インナー側のブーツ切れの修理です。
こちらが左側(のインナー)で完全に切れてしまっています。これだと車検も合格しません(>_<)
右 ...
アストロプロダクツ充電式LEDライト
ジェントスが調子悪くって
やっとの思いで取り替えたジェントスのライトがなんか調子悪くって…
ライトが悪いのか、エネループが悪いのかわかりませんが(調べもしない!)全く点灯しなくなったり…。
作業中に明かりが欲しい ...
ボルボ240ステアリング取り外し
ステアリング、ハンドルエアバッグ取外し
毎度おなじみのボルボ240。
ハンドルとエアバッグ(ホーンボタンの部分)の取外し方法です。
特に難しい作業は無いのですが、普段持っているような工具ではできない部分もあります ...
スナップオン工具箱のマット
工具箱の引き出しに敷いてあるマット
スナップオンロールカートKRSC326には2種類のマットが敷かれています。
一番上のフタが付いたスペースには約6㎜とやや厚く硬さのあるマットが敷いてあります。
↑(画像)横のス ...