【ハイブリッド】アクア メンテナンスモード
プリウスと同じ
ON(ボタン2回押し)
ブレーキ踏みながら…
アクセル2回
N
アクセル2回
P
アクセル2回
POWER ONでメンテナンスモードに入 ...
カローラフィールダーエアコン修理
前突によるコンプレッサー不良
NZE141カローラフィールダー、追突により前回りの修理をした車両のことです。
車両前側に付いている部品の、クーラーコンデンサー、ラジエーターが変形してしまった為に交換しました。クーラーコンデン ...
70ヴォクシースライドドアセンサー交換
挟み込み防止センサー
パワースライドドアの前側に付いているゴムが、「挟み込み防止のセンサー」になっています。
このゴムがつぶれると、「何か物を挟んだ!?」と認識し、スライドドアの自動運転を停止する仕組みです。
セ ...
ドアサッシ、ブラックアウトテープ
ブラックアウトテープ
ドアの窓ガラスのまわり、黒くなっている車が結構ありますが、それは塗装ではなく黒いテープ(シール?)を貼ってある車がほとんどです。この黒いテープを「ブラックアウトテープ」と呼ばれています。これ、ドアを新品交換すると貼 ...
三菱グランディス、テールランプの外し方
グランディス テールランプ外し
三菱グランディス
三菱の車はあまり入ってこないので、クセのある構造にテールランプを外そうとして、少しハマりました(~_~;)
テールランプ内側のビス4本を外してまっすぐ後ろに引けば ...