【VW】フォルクスワーゲン純正じゃないセンターキャップ
格安センターキャップの品質
最近のフォルクスワーゲンのアルミホイールのセンターキャップは文字の間がボコボコしたタイプです。純正品はこの画像のように裏に品番や製造国、製造年などが刻印されています。画像のセンターキャップは純正品番は「5G0 601 171」でMade in Germanyです。
価格は1個3000円ちょっと。(1台分12000!)
アルミホイールの真ん中の小さいキャップ、高いと言えば高い…。
センターキャップが無くても機能として問題ありませんが、ちょっと格好が悪い(笑)
そういった時は、ヤフ〇クで中古でもいいから安く入手できないかと検索すると、新品で安いものが出回っていることに気が付きます。
どうやらこれは中国製のコピー品みたいです。
純正のように見えますが、青い保護フィルムが貼ってあるのはコピー品だとか、裏側に品番が打ってあっても、製造年月がみんな同じだとか、純正と言っていてもChinaって後ろに書いてあったり…。情報は色々出てきます。
とりあえず、試してみます。送料込みで1500円!(4つセット)
値段がコレ↑なんで(^_^;)冗談半分で、ホイールにハマってればいいやくらいの気持ちです(笑)
実際の質感は
何も書いていない袋に入ってやってきました。(やはり?)青い保護フィルムが貼ってあります。
表面は純正よりも立体感が無い感じです。
純正はというと↓黒いツブツブ模様の土台にメッキの「VW」が乗っかっている感じ。
↓こちらコピー品の画像です。
コピー品らしきこちらは一体型の構造のセンターキャップで「VW」の部分がメッキされている感じです。メッキの耐久性とかも怪しそう(笑)
でもね、1500円でここまで届いてこの質感なら「超上出来」じゃないですか?
裏側の刻印とかも、最低限品番程度で製造国の明記もない潔さ。
そんな質感の事よりも、私が一番心配していたのはフィッティングです。走っていて外れてしまわないかだけが心配でした(←最低限)気付いたら取れていたとか悲しすぎるじゃないですか…。
取り付けてみた感じは、かなりしっかりとした装着感で、これなら外れないと確信しました。
純正と(ほぼ)同じデザインでしっかりハマってくれてます(^_-)-☆