以前のブログより
バッテリー交換時のメモリーバックアップ
千葉県成田市の自動車修理・鈑金塗装のこと
バッテリー交換時のメモリーバックアップ
まずOBDⅡコネクターの各端子の役割をネットから抜粋
これってこっち側?あっち側?と思うかもしれませんが
車両側です。
こういう感じで電気が来ています。
ですからイメージとしては…
あっちの端子のバッテリー(エンジンルーム内の本当の方)を外してしまうから
こっちの端子(OBDⅡコネクター)にバッテリー(12V)を繋いでおこう
といった感じです。
当然こっちからはこのように電気が来ています。
ですから12Vをバッテリーの+
アースをバッテリーの-だと思ってください。
このように接続してからバッテリー交換に取りかかります。
OBDⅡコネクターは大体運転席足元にあります。
このジャンプスターターはライトも付いていて便利です。
ライトは点滅もします。多分「SOS」と言っているのだと思います。
その他に赤く点滅とかもするので、事故や災害時に役に立ちそうです。